[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WBS情報によると、いま工場がアツいらしい。
そこで何をやっているかはあまり重要ではなく、工場(地帯)そのものを見て楽しむとゆうもろマニアックな趣味の話。
もちろんその工場を見るうえで何の工場なのか、いつから操業しているのかなどの最低限の知識はあったほうがより感情移入しやすく感動も倍になると思うけど。
見る時間帯も重要らしく、昼には無機質な顔が、夜にはライトアップされ幻想的な顔が現れる・・・
コレとか。
コレとか。
んーと、んーと、
わかるよそれ!!すごいわかる!!
工場のさ、あのたくさん並んだ金属がなんともいえないよね!
煙はいてたりするとなおいいよね!
そしてところどころ錆びてたりしたらウヒョーイ♪だよね!
人がいることが信じられないくらいの形がさ、ロボットみたいでカッコイイ!!
うんと広いトコとかすごいんだよ!ガショガショ、ドーン!みたいなさ!
わたし実は結構建物好きで、一番好きなのは廃墟(摩耶観とか軍艦島とか)なんだけど、
廃線、廃工場そーゆう流れで工場も好きなのです。
あのたたずまいは現役でもイイ。
うんうん、わかるわーと思いながら見てたらなんと工場見学のバスツアーが?!
そんなものまで?!しかも主催千葉県だよ!(笑)
お、面白い、工場見るだけのために30人くらいの人たちが集まってものっそい楽しそうだよ・・・
初対面だよね?めっさ話し込んでるけど、それ全部工場の話なの?わぁおうワンダホー。
ツアー組んでまで行きたいとは思わないけど(てかそうゆうのは一人でさみしく見た方がよくないかい?あれ?あたしが病んでるだけかな・・・)気持ちは分かるって話でした。
写真集も出てるようです。
¥1995。安っっ
買おうかな・・・・・
こないだ久っしぶりにジャンプを読んだ。
昔から読んでてこれだけはいくつになってもやめられないぜっって思ってたんだけど、
最近は仕事やら人生やらが色々立て込んでてしばらく存在を忘れてました。
でもおかんに
「今日ジャンプの日だよ」
って言われて本屋に寄ったついでに買ってきました。
毎週欠かさず読んでましたが今回そうゆうことで一ヶ月ぶりのジャンプです。
話全然わかんなくなっちゃってるよな、そうだよなって思いながらまぁフィーリングでなんとかなるべと読む。
わたしジャンプでは銀魂が一番好きです。
コミックスも集めてるよ!読むたんびに笑いをかみ殺すのホント大変。描いてる人天才だよ。
いつだかおばぁちゃんが流れてくるトコ笑い死にするかと思った。
一ヶ月ぶりの銀魂はどうかなーと パラパラ。
なんか一ヶ月ぶりの銀魂は
得体の知れない機械に股から生えてるドライバーを突っ込んでました。(泣)
いや面白かったんだけどさ。
ホント、そろそろいい加減にしてください・・・・
汚い、ネタが汚いよ空知さん。いくらなんでもそれはやりすぎだよ。
お母さんが見たら泣くよ・・・・
でも昔は載ってるマンガ全部読んでたのに、今はちょっとしか読んでないかも。
Dグレイマン?なんかコワイくないですか?
頭つぶされてる・・わぁ人が死にすぎだよ・・・少年少女にこれはいいんだろうか・・・?
エロいのもすごい多いし。
最近の子供はずいぶん大人なんだなぁ。すげいや。
友達のプレゼントにと、GUCCIのチョコレートを買ってきた。
じゃーん!
(日付入っちゃったよ)
GUCCIが好きな子だから、それ関連であげたいなぁ~でもそんなお金ないしなぁ~
とか思ってたんだけど、ありましたよプチプライスGUCCI!
銀座にあるGUCCIの建物に入ってる「GUCCIカフェ」とやらで毎日限定販売されているとのことなので(何個だったかな30?100とも聞いたような・・・とにかく限定数量。)、えっちらおっちら行って来ました。
事前情報だと、
「並ぶ」 「午前中には完売する」
とのことだったので一体何時に行ったらいいか迷ったあげく、オープン一時間前に行くことにしました。
並ぶのはライブで慣れてるんだけど、食品はなぁ~わかんないしなぁ・・・もしかしたらこれでも遅いかも・・と思ってたんですが
誰もいませんでした。orz
くそぉ~もっと気合いれろや~みんな~
そんなんじゃ最前なんてとれないぞ~
いつもの調子で3時間前とかに行かなくて良かったと心底思いました。
あぶないあぶない、あやうく辱めを受けるところだったぜ・・・・(一時間前に来ちゃってる時点ですでにとかなんとかは言いっこなしで)
天気もよく、人間ウォッチングも楽しいので一時間は楽に過ごせました。
GUCCIの掃除人はきっちり店頭しか掃除しない・・・まぁそれが普通だけどさ。あまりにきっちりすぎて逆に笑えた。あとちょいのところにも葉っぱ落ちてるけどそこはすでにWAKOの敷地だから完全スルー。あたしそうゆうのA型だから気になるわぁ~拾わないけど。
そして11時のベルとともにGUCCIオープン。
こんだけ待ってたのに一番に入るのはなんだかちょっと気恥ずかしくてもじもじしてたらおばちゃん2人組がずかずか入ってってちょっとびっくり。
でもそのおかげで入りやすくなりそのおばーズに続いて店内にイン!
お店に入ると一番奥にエレベーターが。
店員さんが
「後ろのお客様お先にどうぞ」
とこっちを先にエレベーターに乗せようとするのではて?なんで?先にきたのはこのおばーズ達なのに?とそのときは意味が分からなかったのですが、あとで思うに、エレベーターに先に乗り込んでしまうと、降りるときに後からきた方が先に出れてしまうから、ってことで店員さんは先に乗れってゆってきたのか!と。
ほぉ~ん、素晴らしい気遣い、さすがGUCCI。さりげなすぎて全然気づかなかったぜ!!(笑)
エレベーターのなかはなぜかイスが設置されていて、ここらへんも銀座っぽい。
銀座すげー。
そして4階につくと、正面にレジカウンターと例のチョコレートが。
うーんおしゃれー。
気になるお値段は4個入りで2000円。
他にもいっぱい入ってるやつがあったけど、必要ないし更に高かったので目に入らん。
まぁチョコに2000円ってどーなのよ?って思うけど、GUCCIだと思うと高いんだか安いんだかもよぅ分からん。金銭感覚がおかしくなります。
とりあえず私がなんなく買えるGUCCIであることは確かです。
買った後、横のカフェも気になりましたがコーヒー飲むのに1200円は最低でも必要らしいので諦めました。
コーヒー飲みながらなんか人生についてとか色々考えてしまいそう・・・
ちなみに外装。
きれいやわぁー
すげーよ紙袋のさぁ、持つトコの紐?の部分とかさぁ外から見えてブサイクにならないようにちゃんと内側から出てるのー。
普通は穴あいててわっかが外に出てるのに。ふーん仕事が細かいなー。原価高そうだなー。
プレゼント用だなんて一言も言ってないのにリボンもついちゃって・・・・
まぁでも買っていく人は大抵贈り物にするのでしょうね。ここも気遣いポイントです。
次また行く機会があるかどうかはわかりませんが、死ぬまでに一回くらいは1200円のコーヒー飲んでみたいですね。
誰かのおごりで。
LINKIN PARKを始め、
洋楽をこよなく愛してます。
歳を取るほど激しい音楽が好きになっていってる気がします。
最近高いトコにある物を取ろうとすると足がつります。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |