忍者ブログ
言いたい放題(マイク多め)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


友達のプレゼントにと、GUCCIのチョコレートを買ってきた。




じゃーん!

うぉぉ。
















(日付入っちゃったよ)




GUCCIが好きな子だから、それ関連であげたいなぁ~でもそんなお金ないしなぁ~

とか思ってたんだけど、ありましたよプチプライスGUCCI!


銀座にあるGUCCIの建物に入ってる「GUCCIカフェ」とやらで毎日限定販売されているとのことなので(何個だったかな30?100とも聞いたような・・・とにかく限定数量。)、えっちらおっちら行って来ました。



事前情報だと、

「並ぶ」  「午前中には完売する」

とのことだったので一体何時に行ったらいいか迷ったあげく、オープン一時間前に行くことにしました。

並ぶのはライブで慣れてるんだけど、食品はなぁ~わかんないしなぁ・・・もしかしたらこれでも遅いかも・・と思ってたんですが





誰もいませんでした。orz





くそぉ~もっと気合いれろや~みんな~
そんなんじゃ最前なんてとれないぞ~


いつもの調子で3時間前とかに行かなくて良かったと心底思いました。
あぶないあぶない、あやうく辱めを受けるところだったぜ・・・・(一時間前に来ちゃってる時点ですでにとかなんとかは言いっこなしで)



天気もよく、人間ウォッチングも楽しいので一時間は楽に過ごせました。

GUCCIの掃除人はきっちり店頭しか掃除しない・・・まぁそれが普通だけどさ。あまりにきっちりすぎて逆に笑えた。あとちょいのところにも葉っぱ落ちてるけどそこはすでにWAKOの敷地だから完全スルー。あたしそうゆうのA型だから気になるわぁ~拾わないけど。


そして11時のベルとともにGUCCIオープン。

こんだけ待ってたのに一番に入るのはなんだかちょっと気恥ずかしくてもじもじしてたらおばちゃん2人組がずかずか入ってってちょっとびっくり。
でもそのおかげで入りやすくなりそのおばーズに続いて店内にイン!


お店に入ると一番奥にエレベーターが。

店員さんが
「後ろのお客様お先にどうぞ」
とこっちを先にエレベーターに乗せようとするのではて?なんで?先にきたのはこのおばーズ達なのに?とそのときは意味が分からなかったのですが、あとで思うに、エレベーターに先に乗り込んでしまうと、降りるときに後からきた方が先に出れてしまうから、ってことで店員さんは先に乗れってゆってきたのか!と。
ほぉ~ん、素晴らしい気遣い、さすがGUCCI。さりげなすぎて全然気づかなかったぜ!!(笑)


エレベーターのなかはなぜかイスが設置されていて、ここらへんも銀座っぽい。

銀座すげー。


そして4階につくと、正面にレジカウンターと例のチョコレートが。

うーんおしゃれー。


気になるお値段は4個入りで2000円。

他にもいっぱい入ってるやつがあったけど、必要ないし更に高かったので目に入らん。


まぁチョコに2000円ってどーなのよ?って思うけど、GUCCIだと思うと高いんだか安いんだかもよぅ分からん。金銭感覚がおかしくなります。
とりあえず私がなんなく買えるGUCCIであることは確かです。


買った後、横のカフェも気になりましたがコーヒー飲むのに1200円は最低でも必要らしいので諦めました。
コーヒー飲みながらなんか人生についてとか色々考えてしまいそう・・・




ちなみに外装。


gucci



















きれいやわぁー

すげーよ紙袋のさぁ、持つトコの紐?の部分とかさぁ外から見えてブサイクにならないようにちゃんと内側から出てるのー。
普通は穴あいててわっかが外に出てるのに。ふーん仕事が細かいなー。原価高そうだなー。


プレゼント用だなんて一言も言ってないのにリボンもついちゃって・・・・
まぁでも買っていく人は大抵贈り物にするのでしょうね。ここも気遣いポイントです。


次また行く機会があるかどうかはわかりませんが、死ぬまでに一回くらいは1200円のコーヒー飲んでみたいですね。


誰かのおごりで。




拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
LINKINPARKwidget
プロフィール
HN:
saoko
性別:
女性
自己紹介:

LINKIN PARKを始め、
洋楽をこよなく愛してます。

歳を取るほど激しい音楽が好きになっていってる気がします。

最近高いトコにある物を取ろうとすると足がつります。
今何時?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いらっしゃいませ。
最新コメント
[09/16 saoko ]
[09/16 ナムナム]
[09/16 saoko ]
[09/16 ナムナム]
[09/16 saoko]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]