忍者ブログ
言いたい放題(マイク多め)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



を、観てきました。








公開してまだ3日、


なのに劇場の人の少ないこと・・・・(泣)




一昔前は公開直後の映画館は立ち見とか出るくらいだったのに。



「もののけ姫」とかわたし初日に行って、座れなくて床に座って観た記憶があります。

そのうち映画館ってのが無くなりそうで怖い。







以下、ネタバレ感想
































怖ーーーーーーーーー。







グロイ、グロイ。



いや奥さんグロイよ。






テーマは「ネット犯罪」




サイト上で公開殺人を行い、

そのサイトのアクセス数が増えれば増えるほど

死に至るのが早くなるとゆう事件をFBIのネット犯罪専門の捜査官が追うとゆうお話。




犯人はもやしっ子大学生なんだけど、

すごいよー。こーんな大犯罪を一人でやってるんだから。

頭いいにも程があるっしょ。



足が付かないようなサイトのつくりに、人の殺し方。

その殺す人の誘拐のしかたなど、どれをとってもすごすぎる・・


その道具どっから持ってきた?教授ってそんな給料いいんですか?

だってこいつあきらかバイトとかした事ないぜ、きっと。

パソコンと車何台あんだ。

そのパソコン、ホントに全部使ってんの???





あたしこんなブログとかやっちゃってますが、

正直パソコンとか全然分かりません。



だってついこの間、画面のスクロールが自動で出来ることを知ったばかりです。

(友達がマウスでピコーンとやった時目ん玉飛び出るかと思いました。)




最近の小学生とかの方がよっぽどできると思います。



機械、苦手。





でもあんな何でも出来るんですねーパソコンって。

車や携帯まで遠隔操作できちゃう。



一緒に観たフレンズにも聞きまくりましたが、

犯人は自分の家でパソコンしてその犯罪を犯しているのに、

なぜ居場所が分からないんでしょう??


コンセントさしてるのは一箇所だけなのに。



犯人はFBIの捜査官のパソコンや家まで何から何まで見れるのに、

捜査官はいい大人が揃いも揃って手が出せないなんて、やっぱり納得いかないっっ



なんだっけ、アカウント?をいっぱい持ってるから??




どれか特定できないみたいなことフレンズが言ってた様なもう言葉むつかしくてそこんとこすでにアヤフヤですが、仮にもプロでしょ??って。



常人じゃ出来ないことやれるから捜査官なわけであって、

そのための仕事なんだからやってやれないことはないんじゃないの??とか素人考えですかねやっぱ。




若干キレ気味な感じになっちゃってますが、それは単にあたしがパソコンのことを理解できないからなのかもしれません。



切ない事実・・・




ようは自分のお父さんが自殺したのをTVで生中継されちゃって、それがネット上で話題になって自分の父親が見世物みたいなそんな扱いをされたのが気に食わないから復讐?的な感じでやったみたいなんですが、


途中まですごく考えられててやばいね、これはやばいねって思ってたのに




最後主人公の女の人を殺そうとしたときだけものっそいツメが甘くてどビックリでした。



いままで逃げらんないようにイスに固定したりコンクリで固めたりしてたくせに、

そんときだけ天井からロープでつるしただけ!!



それじゃぁ振り子にして逃げられるっちゅーねん。


しかも舞台は主人公の自宅。



それじゃぁ勝手が分かってる主人公が有利だっちゅーねん。

そりゃ目潰しされるっちゅーねん。




あれラスト、ビデオカメラの前でFBIのバッジ見せて

「どーだ!!まいったか!!」


みたいなことしてたけど、




そこで終わるのはどーなの?




微妙すぎて思わず



「え」




って声に出ちゃったよ。



そりゃフレンズも噴き出すよ。




えーそんな終わり方ー?

歯切れわるーぅ。






でもでもコレ、


すごいリアルにありえる犯罪ですよね。



むしろコレホントに実行する人出てきちゃうんじゃない??みたいな。


この犯人は復讐ってゆう目的があったから足が付いたけど、

もしも無差別だったらつかまんないんじゃないの??




こわいわー



チェス子もついこないだストーカーに携帯覗かれて大変なことになってたし、

自分たちもいつどこで誰に見られてるかもわからないですよ。



実際ネットで買い物とかもしてるし、分かる人にはわかっちゃうんだろうな、個人情報。



コワイ。


そしてこーゆうサイトが実際にもしあった場合、見るか見ないかと言ったら・・・・・やっぱり見てしまう気がします。好奇心がないかとゆうと・・答えにつまる部分があるのは確か。

そういった意味でも、コワイと思う。



とりあえず、


この映画は




星、3つ。





★★★☆☆






面白い映画だったかどうかは、

観終わった後の相方との会話の盛り上がり方で決まる。





駐車券なくすほど話盛り上がった(笑)。











































拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
LINKINPARKwidget
プロフィール
HN:
saoko
性別:
女性
自己紹介:

LINKIN PARKを始め、
洋楽をこよなく愛してます。

歳を取るほど激しい音楽が好きになっていってる気がします。

最近高いトコにある物を取ろうとすると足がつります。
今何時?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いらっしゃいませ。
最新コメント
[09/16 saoko ]
[09/16 ナムナム]
[09/16 saoko ]
[09/16 ナムナム]
[09/16 saoko]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]