忍者ブログ
言いたい放題(マイク多め)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






買っちゃいましたー。








Viva La Vida Or Death And All His Friends



COLDPLAY 

Viva La Vida

ジャンル:   ロック
フォーマット:   CD
組み枚数:   1
発売日:   2008年06月12日
   
レーベル:   Emi U.k
発売国:   Europe
その他:   初回限定盤, スペシャルパッケージ,






↑CMが良すぎて・・・(笑)。


や~やっぱキレイですね!音が!

声はあんま好きじゃない気もしますけど、これ夜ドライブしながら聴くといいんですわ。

5曲目のLovers In Japan/Reign Of Loveは、

日本の代々木公園を意識して作ったとか。


そんなん言われたらもう代々木公園のテーマに決定ですね(^_^;)




バカ売れみたいですね、このCD。


確かに洋楽に興味ない子達にこれ聴かせると結構評判いいです。 ふーん。



紙ジャケの手触りがGood。















Another Day Comes


Pay Money To My Pain

Another Day Comes

ジャンル:   ジャパニーズポップス
フォーマット:   CD
組み枚数:   1
発売日:   2007年09月12日
レーベル: Vap
発売国: 日本







↑これもやっとで購入。


最初手にした時、ケースがやたら分厚くて「昔のプレステのソフトかよ!」って

突っ込んじゃいました。2枚組かとちょっと期待しちゃったよ・・・


Another~、フリが結構長いっすね。

あんなピアノソロ的なものがあったとは知らんかったんで若干キョドリました。かっこいいわ~この曲。

やっぱCD買ってよかった。音が全然違う。



Homeも好き。メロディーキレイ。


中盤の曲はもうちょいメロディーがしっかりしてたらなぁと思ったり・・・。メロ重視。



んでもかっこいいからライブではすごく盛り上がりそう。


サマソニ死んじゃいそう。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
LINKINPARKwidget
プロフィール
HN:
saoko
性別:
女性
自己紹介:

LINKIN PARKを始め、
洋楽をこよなく愛してます。

歳を取るほど激しい音楽が好きになっていってる気がします。

最近高いトコにある物を取ろうとすると足がつります。
今何時?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
いらっしゃいませ。
最新コメント
[09/16 saoko ]
[09/16 ナムナム]
[09/16 saoko ]
[09/16 ナムナム]
[09/16 saoko]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]